燃料費・エネルギー高騰対策や、今後の門川の農業に対する支援が焦点となりました
昨年8月26日に、主に施設園芸を営む農業従事者と意見交換会を開催し、現状の課題について意見交換を行いました。この会には、元農林水産大臣の江藤拓代議士、県議会議員の安田厚生議員をお招きして、国、県、町の連携を軸に、どのような活動ができるのかを模索いたしました。
事前にアンケート調査を行った結果では、物価・肥料高騰対策、エネルギー高騰対策、価格安定化、など様々な意見が寄せられ、中でも国の施設園芸セーフティーネットに関して「補助項目に天然ガスが含まれていない」という課題が浮き彫りとなりました。
江藤代議士からは、予備費を活用した肥料価格高騰対策や令和5年度予算概算要求、食料安全保障の強化に向けた取り組みなどのお話をいただきました。
また、私たちから国に対して、肥料高騰対策、農産物の輸送費高騰対策、生産コスト上昇に対する販売価格への転嫁、施設園芸セーフティーネット事業の拡充を要望いたしました。
安田県議からは、宮崎県の行う物価高騰対策の説明や今後の見通しなど、国の事業に沿った形での、県としての手厚い支援のお話をいただきました。
私からは、事前にアンケート調査を行っていたので、すでに門川町に天然ガスの件をつないでいたこともあり、まさに26日当日の臨時会で、町単独の天然ガスを含めた上限20万円のエネルギー高騰対策補助金が可決されたことをご報告いたしました。
ブログ記事カテゴリ